Atsu Labo

search
  • ホーム
  • プログラミング
  • 読書メモ
  • 英語
  • ブログ運用
  • 雑記
menu
  • ホーム
  • プログラミング
  • 読書メモ
  • 英語
  • ブログ運用
  • 雑記
キーワードで記事を検索
読書メモ

「イシューからはじめよ」と論文のまとめ方はよく似ていた

2019.09.25 art2367

イシューとバリューのある仕事 タイトルにもあるイシューとは? 「2つ以上の集団の間で結論がついていない問題」で、かつ、「根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題」→「根本に関わる(=「解を出すのが重要な」)、明…

ブログ運用

「カテゴリー」と「タグ」の違いについて

2019.09.11 art2367

初めてWordPressを触ったとき、カテゴリーとタグの違いがよくわからなかったので 「カテゴリー」と「タグ」について調べてみた。 カテゴリーとは ブログの記事のテーマ、もしくはジャンルのようなもの。 子カテゴリー、孫カ…

読書メモ

人間関係は「自分」を映し出す鏡のようなものだという話

2019.08.17 art2367

こんにちは、アツです! あの人はいつも好かれているな〜 あんな人みたいに話せたらな〜 なんて思ったこと、、、ありますよね? 私もあります。 そんなわけで今日はこの本で好かれる理由を研究。 なぜ、あの人はいつも好かれるのか…

ブログ運用

ブログを開設して今までを振り返る

2019.08.16 art2367

こんにちは、アツです! なんだかんだいって引越しや私のもっている役割が変わったこともあり、なかなかブログに向かえないでいました。 そこで、視点を変えて、ブログを開設してから今までを振り返ってみようと思います。 目次 そも…

読書メモ

超一流の雑談力とは

2019.07.21 art2367

こんにちは、アツです! 前回、雑談力の上げ方について本を読みました。 雑談力が上がる話し方 今回は、その成功モデルとして、超一流の方の雑談力とはどういうものかを見てまいりましょう! 最初に出会ったときの会話から印象が決ま…

読書メモ

方眼紙ノートを使ったノート術

2019.07.17 art2367

下記の本を読んだのでまとめたい。 頭のいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?/高橋政史 方眼ノートを使うことで、あらゆる力がアップするから 頭のいい人がなぜ、方眼ノートを使うか。 それはあらゆる力がアップするから。 さて、…

読書メモ

仕事とは試しながら楽しんでやるものだ

2019.07.01 art2367

こんにちは、アツです! 今日も仕事を楽しくできましたか? 仕事に追われて苦しいですか? それとも仕事を楽しくできていますか? 今日はドーデン氏の「仕事は楽しいかね?」です。 仕事は楽しいかね? /デイル・ドーデン 成功体…

読書メモ

聞く力はあらゆるコミュニケーションの基本(前編)

2019.06.28 art2367

こんにちは、アツです! 前回は雑談力が上がる話し方について、お話しました。 雑談力が上がる話し方 今回は「聞く力」について。 聞くって大切ですよね。 コミュニケーションでは7:3の割合で、自分のことは3割にとどめて、7割…

読書メモ

雑談力が上がる話し方

2019.06.27 art2367

こんにちは、アツです! 今回は前回とは打って変わってコミュニケーション編。 私も実は雑談は苦手です。 急に知り合いに突然会ったとき、何か言わなくちゃ。。。と思いつつ、何も浮かばず、挨拶こそするものの、それ以降が続かない。…

読書メモ

精神医が書いた読書術とは

2019.06.26 art2367

こんにちは、アツです! 前回、読書術について、読む機会がありました。 角田さんの読書術ですね。 速読は一度で終わるのではなく、何度も読むから身につくんだ!と気づいた本 今度は精神医の樺沢さんがかいた読書術です。 精神医で…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

最近の投稿

  • レイアウトをマガジン型に変えてみた
  • [PHP]Eclipse上でPHPの出力が文字化けするのを直す
  • ブログ運用方針を変えた
  • ブログに書かなくなって1年経った
  • ディープラーニングg検定に申し込んで勉強してみた

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

カテゴリー

  • プログラミング
  • ブログ運用
  • 英語
  • 読書メモ
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • プログラミング
  • 読書メモ
  • 英語
  • ブログ運用
  • 雑記

©Copyright2022 Atsu Labo.All Rights Reserved.