レイアウトをマガジン型に変えてみた
タイトルの通り。 以前、アイキャッチを探すのが疲れて、書きたいものが億劫になっている、と書いた。 そこで、下記の記事を読んでアイキャッチ表示を消してみた。 旧ストークで特定の記事のアイキャッチ画像を非表示にする方法 | …
タイトルの通り。 以前、アイキャッチを探すのが疲れて、書きたいものが億劫になっている、と書いた。 そこで、下記の記事を読んでアイキャッチ表示を消してみた。 旧ストークで特定の記事のアイキャッチ画像を非表示にする方法 | …
ブログに書かなくなって1年経った。 最後に書いた記事は下記。 その後は、PHP上級試験合格のため勉強に邁進していた。 しかし、挫折して、 今は、OSS-DBというPostgreSQLの試験を受けるため勉強をしている。 並…
別の仕事で、 WordWordPressのブラグイン、「FullCalendar」を実装した。 下記のつまずきやすいポイントがあったので、この機会にまとめる。 WordPressの管理画面から検索できるブラグインで、「w…
初めてWordPressを触ったとき、カテゴリーとタグの違いがよくわからなかったので 「カテゴリー」と「タグ」について調べてみた。 カテゴリーとは ブログの記事のテーマ、もしくはジャンルのようなもの。 子カテゴリー、孫カ…
こんにちは、アツです! 今日は、モブログでブログを書いてみました。 以前こんな記事を書いてました。 wordpressでアイキャッチ画像をスマホで簡単に作る方法 で、その後、パソコンでアイキャッチ作ったことも記事にしまし…
こんにちは、アツです! ブログで記事を作るときは、絶対に画像があったほうがよいです。 そんなわけで私も画像を入れて記事を作っています。 しかーし、めんどくさい! 通常だと、イラレとかフォトショで加工しないとキレイに作れな…
こんにちは、アツです! WordPressの管理画面で「新規追加」や「投稿一覧」をクリックしたら、画面が真っ白になってしまった!ということはないですか? 私はあります。しかもこのブログを開設して、3日目に。(笑) そんな…